車両紹介

  1. home
  2. 組合概要
  3. 車両紹介

車両紹介

東京無線タクシーではお客様の快適な移動のお役に立てるよう、ユニバーサルデザインタクシー“JPN TAXI”をはじめとして、セダンタイプ、ミニバンタイプなど各種タクシー車両をご用意しております。

  • JPN TAXI(ジャパンタクシー)

    次世代のユニバーサルデザインタクシー。広々とした車内で快適な乗り心地を提供いたします。

    お客様 最大4名までご乗車可能。
    車椅子で直接ご乗車の場合、付添いの方を含めて2名まで乗車可能。

  • セダンタイプ

    スタンダードなタクシー車両。セダンならではの落ち着きのある快適な乗り心地を提供いたします。
    黒色と緑色(東京無線カラー)の車両が活躍中です。

    お客様 最大4名までご乗車可能
    トランクに荷物をお預かりする事も可能ですので、お気軽に乗務員へお声がけ下さい。

  • ミニバンタイプ

    大人数での移動や荷物の多いお出かけでも広い車内と快適さを提供いたします。

    お客様 最大7名までご乗車可能。
    車種によって最大乗車人数が変わる場合があります。

タクシーの車両設備

ETC
全車両にETCを搭載!曜日や時間帯により適応される高速道路の各種割引料金にも対応しております。
クレジットカード
各社クレジットカードでのご利用も可能です。
  • 「Tポイントカード」Wカード/Tカードプラス限定Tポイント提携店
詳しくは下記ページをご覧ください。

クレジットカード

電子マネー
Suica・iD・QUICPay 各種ご利用いただけます。
詳しくは下記ページをご覧ください。

電子マネー

QRコード決済
各種QRコード決済をご利用いただけます。
詳しくは下記ページをご覧ください。

QRコード決済

タクシーこども110番

東京無線タクシーは、社会貢献活動の一環として東京乗用旅客自動車協会・警視庁・東京都と協力し、24時間走り続けるタクシーの特性を活かし、特に犯罪に巻き込まれやすい”こども達”の安全を確保することを目的に「タクシーこども110番」制度を開始いたしました。(2006年4月26日開始)

「タクシーこども110番」車は、目印としてステッカーが車体に貼ってあります。怖い目にあったり、あいそうになったらタクシーに助けを求めることを、普段からお子様に教えてあげて下さい。
タクシー乗務員は一時的に保護して安全を確保し、必要に応じ110番・119番通報をいたします。

一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会/警視庁/東京都

一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会

AED(自動体外式除細動器=通電ショック方式)を搭載

東京無線タクシーは東京23区・三鷹・武蔵野市を営業区域とするタクシーで初めて、心臓停止に対応するAED(自動体外式除細動器=通電ショック方式)を搭載した無線タクシー4台(宝自動車交通株式会社)の稼動を開始いたしました。(2006年4月17日開始)

防災レポート車

大地震などの災害が発生した際、タクシーは現場の第一目撃者となることがあります。
「防災レポート車」は、車内に緊急電話を搭載し、被害現場の生の状況を東京都災害対策本部及びマスメディアに提供いたします。「防災レポート車」はリアフェンダーの左右にステッカーを貼付し、車両屋上に上空からも確認できる表示をしています。(1996年1月開始)

※「防災レポート車」は東京都地域防災計画に組み込まれております。

一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会